2024年描いた絵発表のコ~~ナ~~!

2024年描いた絵発表のコ~~ナ~~!

この記事は みす老人会 2nd Advent Calendar 2024 - Adventar 1日目の記事です。

12月1日に入れていたことすっっっかり忘れていて3日に描いています。時の流れ、はや~い!

 

あけましておめでと~~~! 2024年2月9日

あけましておめでと~~~!

年賀状イラストですね。いや~うまいですね~!解説のオダマキさん。

「はい、ライティング、塗り、ポーズ、顔、最高!」

「背景もっとなんかほしかった。山肌とか雲とか」

「フレアもタンジェントが気になる」

だそうです!

タンジェント(接線)は、初日の出のフレアが山肌や画面の端をなぞってしまっていることを指しているのですよね~。タンジェントはシルエットを分かり辛くしてしまうので、わざとでなければ避けたほうがよいとされているようですね~!

 

まあでもいうほど悪目立ちはしてないのでいいじゃないでしょうか?

 

 

コメントのオダマキさんは描いたときの感想や振り返って考えてたことのメモからひっぱっています。

Notionの絵ページ

𝐂𝐇𝐈𝐑𝐎 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 2024年2月23日

CHINO

VALISのCHINOさんの誕生日イラストですね~!雰囲気出てますね~解説のオダマキさん。

「顔の光余計?」

「窓枠のパース」

「花火まぶしすぎ」

だそうです!

顔の光は確かに微妙そうですね~余計というより、一番の花火に照らされるべきなのに色選びが謎ですね!

というか時間なくてケーキ手を入れられなかったし、机の上さびしすぎですよね~!

あと顔が赤すぎて酔っぱらってる?って感じに見えますね~!

Pixivには頬の光なしバージョンをあげてるようです!顔はこっちのほうがすっきりしてかわいいっぽいですね!

CHINO改

𝐕𝐈𝐓𝐓𝐄 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 2024年3月22日

VITTE

VALISのVITTEさんの誕生日イラストですね!かわいいですね~!解説のオダマキさん。

「最高の顔に最高のポーズに最高のアイディアに最高の手に最高のライティングや!!!」

「背景彩度低すぎか?ヴィチャを埋もれさせないために低めたが、、、」

「雲もっと明るくして良かった?これもヴィチャが埋もれないようにそうしたが、彩度を同時に下げればよかったか?」

「顔の角度と後頭部の角度があってない?」

「ポップでかわいい感じを表現するならもっと背景遊んでよかった。ファンタジーに振り切りたかった。」

だそうです!

確かになんだか静かな感じさえしますね~!暗さと明るい光の対比でドラマチックにしたかったのか、ポップでカジュアルにしたかったのか中途半端になってる気がしますね~!

飛び出してきてるポーズなのに、絵が横長だから、なんだかVITTEさんが遠くに感じますね!

 

UNDEAD!2024年9月17日

UNDEAD

UNDEADのサムネのパロディですね!ぜひともオダマキちゃんに歌ってほしいですね~!解説のオダマキさん。

「3時間くらいで描けた~そのうち1時間は電車で描けた~すっご~い!」

「その割には78いいね でかすぎる。」

「これからはこのレベルは1時間で描いていきたい」

「これくらい雑でもSNSでrkgkと称して十分見せられるレベルじゃなかろうか」

だそうです!

やはりMVサムネの二次創作は、悩む時間が無くて秒で描ける&反応もいいですね~!オリキャラと二次創作のうま味を両方引き出せるのがいいですね~!

 

社会人になってるのに絵を描いてるううううううう

 

𝐍𝐈𝐍𝐀 2024年9月26日

NINA

VALISを卒業したNINAさんを送り出す絵ですね~!解説のオダマキさん。

「天才天才天才!」

「ラフの時の臨場感失われている。パースをもっときつくして顔にフィーチャーした方がよかったのでは」

「夕日とそれに向かう顔を同時に描きたくてこんなパースになったが、夕日は直接描かなくても表現できる。もう少し構図のアイディアを描いてドラマチックな構図を模索した方がよかったのでは」

「背景に見せ場が何か所かあったほうが良いが少ないな、右下の花が主張薄いのがもったいない。近景に植物があってもいい。というか風で飛んでる草が手前にあっても良かった?」

だそうです!

やっぱり凝った絵だとコメントも悔いも多いですね~!この絵は5月ぐらいからじわじわ描いてたっぽいですね~

 

ハオだまきちゃん 2024年10月2日

ハオだまきちゃん

ハオのサムネのパロディですね~!単眼イラストで初めて200いいね超えた絵ですね~!解説のオダマキさん。

「かわいい~~~~~~~~!」

「チャイナボタンを描き忘れたり襟がおかしかったりするが、まぁよいでしょう!」

だそうです!

みんなアバターやうちの子をMVサムネ風に描くあそび楽しいのでおすすめですよ~!

こういうRT空リプを見つけたときがいっちばんうれしいんだから!!!!!

 

MESMERIZER! 2024年10月6日

春ヰメズマライザー

神椿スタジオのヰ世界情緒さんと春猿火さんが出した歌ってみたメズマライザーの二次創作ですね~!なんかすごい、600いいねとかとってましたよ~!解説のオダマキさん。

「簡単な絵柄だからこそ、少しの崩れで大きく印象がかわってムズイ」

だそうです!

特にいうことないですね~!

本家(メズマライザーのSNS投稿)にならって明るさをめちゃくちゃにしたら浮かび上がるうっすい文字入れましたが案の定誰も気づいてないですね~!

っていうか前の絵から描くの速すぎだろ!

 

𝐌𝐘𝐔 ❤ 2024年11月10日

MYU

本当は誕生日に描きたかったのに遅れに遅れてしまった、VALISのMYUさんの絵ですね~!完成度高いですね~!解説のオダマキさん。

「うま~~~~い!」

「風船の質感とかソファの質感とか最高すぎん?」

「表情もラフ時より良くなってる」

「脚~~~~~~!」

「首すわってる?」

「髪平面的」

だそうです!

なんか上手くなってる気がしますが、そういうときこそ神絵師の絵を隣にならべて死にたくなる遊びをするのが楽しいんですよね~!

 

ということで今年描いた絵でした。8枚描いてる~~~!今年は漫画企画も描いてたし、さらに今も描いてる絵がある~!すごいね

 

 

「未来の原画」展 今日まで!

「未来の原画」展行ってきたぞ!

入場無料。平日予約不要。今週末までだが土日は予約埋まった……つまり

www.design-lab.iis.u-tokyo.ac.jp

今日しかない!!!!!!!!

 

生き物っぽい!!!!

ネタバレになるのでここらへんにしときます

いままで生き物らしさを感じるデザインには、外見を真似る取り組みしかなされてこなかった。

しかしデザイナーの意図と反し、無機的な機械に生き物らしさや愛おしさを感じることがある。

生き物らしさとは何なのか。

 

的なことを研究されていた東京大学 山中研究室。山中先生が引退なさるということで開かれた最終展示がこの「未来の原画」展です。1時間くらいでパッと見られる。

 

時間があればぜひどうぞ!!!今日しかない!!!

 

初めてVRChatでしゃべったときの話

eyecatch

 

この記事は みす老人会 2nd Advent Calendar 2022 1日目の記事です。

 

アドカレまだまだ全然空いてます!!!書いて!!!

 

この記事ではVRC単眼アバター集会に参加して、VRChatミュート勢の私が初めてしゃべりかけることが出来たときのこと書こうと思います。

背景: VRChat向いてない?

VRC単眼アバター集会の話に行く前に、私がなにゆえミュート勢なのかや、VRChatに対して感じていた苦手意識について書きます。

人見知り、ミュート勢

私はもともとclusterという国産メタバースに生息していました。そこではテキストチャットが文化として根付いており、ミュート勢の割合がVRChatよりも多いです。

図1: テキストで案内をするスタッフ
図2: 踊っている様子

私もほとんどミュート勢で、clusterは3年目ですがミュート外したことがあるのは2, 3度くらいです。(まぁ、あまりプレイ時間が多い方ではないのですが)

これは自分が人見知りというのが一番なのですが、声をネットに出すことに抵抗があるというのも大きいです。多くの人は顔や本名をネットにさらすことに抵抗があると思うのですが、私は顔や本名の次くらいに声を出すことに抵抗があります。なぜかはわかりません……。

アバター芸人

私はcluster向け VRMアバターを制作しておりBoothにも出品しています。
よろしくお願いします!(小声)

co1umbine.booth.pm

 

clusterにはネタアバターも豊富に仕込んでおり、人見知りな私はアバターをダシにコミュニケーションを始めることが多いです。

図3: 凍結アバターに驚いているプレイヤー

VRChatデビュー失敗?

VRChatに対する苦手意識について話します。

VRChatを始めたのは去年の3月ごろ? だったと思います。アバター表現の自由度に魅力を感じており、アッと驚かせるようなアバター芸をしたい!というのが一つの目標でした。

しかしそのためにはトラストレベルをあげなければなりません。VRChat始め方の記事の情報から、JP Tutorialに行けば初心者なら案内してもらえたり、フレンドになってもらえるらしいと聞き、そこに行きました。

 

最初の鏡のところに何人かいました。(声かけていいのかな…?でも声出すの怖いなー)ともじもじしていました。

ミュート勢の初心者ってどうやって自分が初心者であることを伝えたらいいんですかね…? いまではテキストチャットあるので大丈夫だと思いますが。

迷っていても仕方がないので壁に書かれている説明を読んでいきました。説明を一周して戻ってきたら、なんだかもう自分は声を掛けられないような気がしてワールドから出てしまいました。これがVRChat初体験だったかなと思います。

これは完全に勇気出して声かけなかった自分が悪いです。コミュニケーションにかかる心配りとかリスクとかを全部知らない誰かに押し付けているわけですからね。

 

その後も何回か日本人がいるワールドに入ってみましたが、人見知りすぎて誰とも交流できませんでした。

VRChat向いてない?

VRChatは交流することだけが目的ではなく、それこそフレンドを作らずにVRChatを楽しめている人もいると思います。しかし私はアバターを作りたい!という目的で始めてしまったので、エモートやジェスチャーでフレンドを作ろうとしながら、VRChat向いてないなと思ってしまいました。

 

リアルが忙しくなり始めたのでVRChatにそこまで入れ込もうとしていなかったというのもあります。#VRChat始めました ツイートも、忙しさが落ち着いてプレイ時間を確保できるようになったらしようと思っていました。

 

結局リア友がフレンドになってくれたので、NewUserになれました。←いや最初からそうしろや!!!!!!!!

VRC単眼アバター集会(楽しすぎた)

ここから本編です。

VRChatデビューから1年と半分。「VRChatのモチベ」が「HMDをかぶるめんどくささ」に勝てない時期がだいぶありましたが、ついにVRChat行きたいと思えるイベントが!それは……

 

 

うをおおおおおおおお! 単眼アバター集会!!!いきてぇ!

だいぶ前にNewUserになったものの、アバター自体はアップロードしてなかったので大急ぎで用意しました。揺れ物とか表情とかまったく設定していない状態で参加。

図4: せっかく単眼アバター集会に来たのに自撮りするアクマキ氏(かわいすぎる)

11月初旬なのでまだハロウィン衣装です。

最初に主催者のカニぱんさんが話しかけてくださいました! テキストチャットが一応あったものの、キーボードが間に合わず首でうんうん言っておりました。

図5: ハロウィン合わせをするカニぱん氏(左、かわいすぎる)とアクマキ氏(右、かわいすぎる)

またBoothの拙作単眼アバターを購入してくださっていた左上さんから声をかけていただきました!!!

このアバター、VRChat利用も許可しているものの、VRChat向けのセットアップができてない状態なので、まさかVRChatで使っていただけているとは…!とひっくりかえってしまいました。うれしい!

図6: アクマキ制作本座まゆみアバターを着る左上氏(左、かわいすぎる)とアクマキ氏(右、かわいすぎる)
図7: 本来のアバターで左上をみる左上氏(左、かわいすぎる)とアクマキ氏(右、かわいすぎる)

またclusterでフレンドのタンゴさんも見つけることが出来ました。お互いにミュート勢だったので、ジェスチャーでうんうんやっていました。

図8: clusterから知り合っているアクマキ氏(左、かわいすぎる)とタンゴ氏(右、かわいすぎる)

ここまで来るともう安心しきって、タンゴさんに話しかけてしまいました。相手無言勢なのに!!!!!!!!なんでや!(そしたらタンゴさんもマイク付けてくれました。ありがとう、ごめんなさい)

話してるってことに気づいたのか左上さんも戻ってこられ、改めて購入いただいたお礼を言うことができました。そうやって話していると他の方も何名かお話に参加してくださり、さらにフレンドが増えました!(写真撮り損ねた…)

ミュートのころとは比べ物にならない楽しさです。

自信がついてきたので、改めて主催者のカニぱんさんに話しかけに行きました。ここで驚愕の事実が判明します……。カニぱんさんに

単眼アバターの先駆者!?

と呼ばれてしまいました!?

最初は何のことかわからなかったのですが、なんと単眼アバターのことについて書いた一昨年のアドカレを参考にしてくださったらしいです!!! カニぱんさんが単眼アバターに取り組もうとした当時は単眼アバターに関する情報が少なかったそうで。

単眼は横から見たときに白目がスカスカになってしまう問題があります。一昨年のアドカレに書いたこの問題の解決策は、大学からの帰り道に思いつき、早く実装したかったので走って帰った記憶があります。

図9: 一昨年アドカレ記事抜粋
図10: 追加補足

あの記事は「どうせ読者は双眼の人が大多数だろうな」と、単眼に関する内容を大きく削っていましたし、終始変なテンションで読み辛い記事だったので後で恥ずかしくなってしまいましたが、書いててよかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今はカニぱんさんが情報をまとめられていて、単眼アバターにトライしやすくなっています!!!あなた様が一番偉いッ!!!!!!!!!!!!!!

まとめ

と、つまるところ「話のきっかけがあればしゃべりやすかったです」というありきたりな結論になってしまうのですが、VRChatでしゃべる心の障壁がとれたように感じました。

これからバンバン人に話しかけるようになるかと問われれば、そうではないですが、VRChatモチベがまた出てくるようになりました。

とりあえずは、既存アバターのVRChatセットアップと、Boothに出せていないアバターの出品と、オダマキちゃんのさらなる改良と、アバター用アクセサリー制作できたら、VRChatに自室つくりたーい!

つぎはオダマキさんの記事です。行った展示 or git関連。

今、ストーリー進行型Vが(私の中で)アツい!

f:id:co1umbine:20201213143904p:plain

これは みす53代 Advent Calendar 2020 - Adventar の3日目の記事です。

研究室から自由に遊んでいい実験していいロボットをもらったのでワクワクテカテカしています、53代のオダマキです。

今日の記事でも推しについて語ります。なんと2グループも。

そう、実は今ストーリー進行型VTuberが……

アツゥイ!

(私の中で)

ストーリー進行型Vとは、シナリオライター等が書いた)ストーリーが、現実世界と平行してリアルタイムで進行していくVです!(いま名付けました)

背景(老害による考察)(読まなくていい部分)

VTuber黎明期はなんでもあり状態で非常にバラエティに富んでいました。しかし時間の経過やVTuber事務所(箱)の誕生によって、最適化が進みコストパフォーマンス(費用、時間、労力に対するファンのリアクション)が高い方面に落ち着いて来たかなと感じます。つまり雑談やゲーム実況という、生配信のスタイルが主流になったよねという話です。(ニコ生などで蓄えられた素人配信者の知見と古来からのアイドル売り、芸人売りが成功するのはそれはそうって感じ)

Vならでは表現方法や、新たなエンタメを模索する殊勝な人が消えたわけではなくって

f:id:co1umbine:20201202104954j:plain

 

VTuberが虚構と現実の間に位置するとしたら、ほとんどの生配信者は現実寄りですよね? 今回紹介するのは虚構寄り。Vが誕生したときに囁かれた、「アニメのキャラクターとコミュニケーションができる」を体験できるかもしれない2グループ……!

VALISと都まんじゅうについて語りたいと思います!!!

VALIS

私が時々、「ヴァがウンヌンカンヌン」「VAはドウタラコウタラ」とツイートしているのは実はVALISのことで……特にメタい事など言うときに使ってしまうんですが……

VALISとは?

m.youtube.com

6人の猫耳が生え(ていて大変露出が高く、かつ少し骨が浮き出るほど痩け)た少女たちです。

YouTubeには主にメンバーそれぞれのカバー曲と全体のオリジナル曲がアップロード。メンバーそれぞれのTwitterもあります。

確かにイラストやMVの雰囲気が独特で、織り込まれている世界観を感じ取ることが出来ます。しかしこれだけだと、ただのVアーティスト。

 

VALISとの出会い

私のVALISとの出会いから説明したほうが衝撃が伝わりそうなので……

私のVALISとのファーストコンタクトは、バーチャルアイドル大集合のクソデカオンラインフェス、「Life Like a Live !(以下えるすりー)」でした。

                   ここにいる彩度が低めな方々↓

https://avex.code-avalon.com/lifelikealive/

                              ジェムカン↑

言わずもがな最推し(ジェムカン)も出る激アツイベント。「Vアイドルオタクが死ぬときに見る夢」とか言われています。正しい。

そして私は敬虔なオタクなので推しがでるイベントでは他のグループもしっかり下調べします。

「VALIS……? お、YouTubeで歌ってみたを出してるな……うんうん、かわいいいや服えっちすぎん?

www.youtube.com

コメント欄、何やら動画概要欄の話をしているぞ……?

こ、これはぁ! なにやら一枚絵と関係があるな?

▼Character Story - 009 (Case of VITTE)

 

椅子に座ったヴィッテが足をぶらぶらさせながら、腕についた痣の手当てをしてもらっている。

「ねー、なんでヴィッテの手、こんなになっちゃったの?」

手当てをしていたミューは、目を伏せる。

「……ごめんなさい」

「?」

ヴィッテは何も覚えていない。

自分がニナの血を見て暴れたことも、止めるためにミューが抱きしめ、加減をあやまり痣まで作ってしまったことも。

「なでなで」

ヴィッテに突然頭を撫でられ、ミューがハッと顔を上げる。

「ミューが悲しいと、ヴィッテも悲しいの。だから」

ポロポロと涙を流すミューを、ヴィッテは撫で続けた。

VALISの展開

そう、VALISは動画概要欄で断片的なストーリーが展開されています。

断片的なのが非常に上手いんですよね~。前後のストーリーが気になった視聴者は、もはや歌を聞き終わる前に チャンネルに移動して前後の動画を見に行きますよね。

f:id:co1umbine:20201212010126p:plain

VALISの投稿順は若干の変動あれど周期があります。丸で囲まれたオリジナル曲が出された後、何曲かカバー曲が投稿され、またオリジナル曲が投稿されるというサイクルです。

上で示したような断片的なストーリーはカバー曲の概要欄に書かれています。そして次に投稿されるオリジナル曲の概要欄には、一つにつながったストーリーが書かれたnoteへのリンクが載せられています。

実はストーリーの断片は順番通りに投稿されているわけではないし、全文が網羅されているわけでもありません。そのためnoteの全文を読んだときに初めてわかることや、解釈が異なってくることなどが出てきます。断片を全部読んだ上でもnoteを楽しめます、というかむしろ断片を読んだ後のほうがnoteへの期待が高まるんですね~これが。

えるすりー当日

えるすりーの話に戻ります

「あッ……次VALISの出番だ!」

先ほど見せた画像で分かると思いますがえるすりーは全員3Dのフェスです。VALISも例外ではありません。

……あれ?

f:id:co1umbine:20201212025328p:plain

……えるすりー開催時は3D動画は一本もありませんでした。つまりえるすりーで3Dモデル初披露だったのです!当然ダンスもします。ダンスも初お披露目です。

 

↓ちょっとメタ話です……

VALISは団長の謎の力によって、ケモ耳とケモ尻尾とケモ身体能力を与えられたという設定です。

なのである程度ダンスの完成度がないと設定と乖離が起きてしまうんですね……。

 

この大きなステージで初3D、初ダンスお披露目のプレッシャーの中、引き込まれるようなパフォーマンスを見せてくれました。コメント欄は「世界観がすごい伝わる」「こんなに踊れるグループだったのか!」と沸いていました。

現実と交差する

引用しまくります。

▼Character Story - 0017 (Case of CHINO)

 

大騒ぎのディナーが終わり、今はまったりお茶タイム。 はしゃいでたニナやヴィッテは、半分眠りかけてる。満腹だしね。

 

私は黙って、ディナー前の団長の言葉を思い返す。

「『あちらの世界』に打って出て、我らのパフォーマンスで人々を瞠目させる、絶好の機会です!」

あの瞬間だけ、みんなのおしゃべりが止まった。

逃げてきた場所。見捨てられた場所。

そこでもう一度叫ぶことができる。私達はここにいるぞって。

 

——本当に、できるんだろうか。

 

「チノ? 難しい顔をしてたけど……」

「なんでもない。ミュー、コーヒーのおかわりをもらえる?」

「眠れなくなっても、知らないわよ」

「今夜は眠れそうにないよ」

www.youtube.com

チノちゃ……推しです。機械がすきで飄々とした少々男の子っぽいクーデレ属性……すき

おやおや⁉「『あちらの世界』に打って出て」……?これってもしやえるすりーのことですか⁉

 

そう、それに加え花譜ちゃんの「不可解弐Q1」というライブでのバックダンサーも含まれています。(こっちは見てないので正味わからん)

natalie.mu

先ほどのチノちゃんのストーリーが含まれているのは、名付けるなら「ライブに向けた決起会」編。そのあとは「ライブに向けた練習」編、その次は「ライブで実力の差を見せつけられ、さらに強大な力を手に入れる儀式を行う」編……と続いていきます。

↓これは「ライブで実力の差を見せつけられ、さらに強大な力を手に入れる儀式を行う」編の一幕

「そうだよ……だって、3人ずつでしかライブできなかったし!」

「6人揃ったのにやれたの、バックダンサーだけだよ!?」

「ダンスだけじゃ、ララ達のすごさは伝わらない! 歌ってこそよ!」

「ええ、ヴィッテの歌声をもっと披露できれば、みんなもっと褒めてくれる」

note.com

VALISのえるすりー出演は、全日程3日間のうちの2日間で、各日3人づつの出演でした。

と、それまでずっと黙っていたヴィッテが、ぽつりとつぶやいた。

「……すごいよね、あの子」

 

一緒のステージに立っていたのは、彼女達と同じ、ひとりの少女だった。

だが、そこには決定的な違いがあった。

儚げながら圧倒的な存在感を持つ歌声に震え、彼女の声と自分達の踊りがかみ合い、作品を作り上げている高揚感が確かにあった。

note.com

これどう読んでも花譜ちゃんだよなぁ

 

物語の大きな転換点となる舞台装置に現実のライブを取り込んでいるのです。彼女らが地続きの世界にいるのではないかという感覚、まさに実在感を高めています。

今が見始め時!

いまストーリーは大きな転換点を迎えています。大きな力を手に入れたものの、得られたものは想像と違い、メンバー同士の心もバラバラになってしまう。この状況を打開しようとあがく彼女たちと、したり顔でそれを眺める団長。

追い始めるの、まだ間に合う。今超面白い。

 

ララネフィの尊さも語りたいですがもう日も落ちてるので次に行きます。

都まんじゅう

f:id:co1umbine:20201213144218j:plain

もう19:00なんでここで切り上げて出すかと思ったんですが、都まんじゅうこそ今見始めたほうがいいと思うので書きます!

といっても都まんじゅうそんなに追ってるというわけではなくて語れるほどじゃないですが……とにかく知ってほしい!という思いのみで紹介します。

はじまり

文化祭実行委員のメンバーでバンドをしよう!という、まぁありがちなVTuberと思われていました。

しかし、動画には何やら不思議なノイズがかかっていますね……?

 

www.rokusengaoka-highschool.net

映像、画像、さらに舞台となる学校のHPまであります。手が込んでいますね~。

www.youtube.com

森いちごちゃん……すき……

メタいこと言いますと……

モデルの実写合成とか、撮影者の映り込みを気にしなきゃいけないし、声の人も明らかに素人ではないですし、この時点で割と大きいバックがいることがうかがえます。

さきほど自己紹介動画にノイズがあるといいましたが……

はて……

開幕

 

 

ヒカリちゃんが死にました。

いままでV界隈で直接的に人が死んだ例がなかったのでリプ欄は阿鼻叫喚でした。V界隈を見てきたファンの中には声の人と事務所とのトラブルではないかと邪推をしてしまう人もいたでしょう。デビューして1か月に満たない間でしたが、Twitter上でファンとのコミュニケーションも取っていましたし、感情移入してしまった人にとって死のショックは絶大なものです。

 

すでにストーリーは進んでいた

ヒカリちゃんが死ぬ前、「血の人形事件」という不思議な事件に興味を持っていました。メンバー全員で事件現場を見たり、聞き込み調査をしていたようでした。

イマオカ・オカルト倶楽部のウェブサイト。なんとあります。

www.imaoka-occult.com

ロゴのセンスは今風ですが、そのほかの部分は一昔前の個人サイト臭がして、上手いこと胡散臭さを出していますね。

最初の謎

youtu.be

ヒカリちゃんが死んだ翌日動画が投稿されました。

f:id:co1umbine:20201213160033p:plain

はじめて登場する注意書き。

動画の内容は、

ヒカリちゃんは農道に一本立つ木の下で一人死んでいた。警察は自殺と考えているが明らかにおかしい。

f:id:co1umbine:20201213160446p:plain

大好きな「ずっと真夜中でいいのに」の新曲がでる日に自殺するわけがない。

これは血の人形事件の再来である。

f:id:co1umbine:20201213160723p:plain

現場にはこの画像のような紙が残された。

イマオカ・オカルト倶楽部によると、血の人形事件の被害者のもとにはこれと同じような紙が残されていた。

ヒカリと一緒に現場にいった私たちも呪いにかかっているかもしれない。

呪いを解くために調査をしたところ、血の人形事件の元凶であったサークルの関係者である高市という女性にたどり着いた。

f:id:co1umbine:20201213163411p:plain

当時サークルで使われていたアパートには金庫とともにこのようなメモが残されていた。高市の考えでは金庫の中に呪いを解く方法があり、このメモが金庫を開ける番号を示しているのではないか、と。

この謎を解く協力をしてくれないだろうか。

と、視聴者に謎が投げられたのです。

それからみやまんの考察のためのDiscord鯖が立てられたり、Twitter上でも盛んに議論が行われていました。

 

その甲斐あって、この後金庫は開かれます。

しかし金庫の中にもまだ謎があったのです。

話題を呼んでいたみやまんは考察班も増えており、なんとこの謎はTwitterに投稿されてから1時間半ほどで解かれました。

あとで上げるtogetterで流れを追えますが、これほどのボリュームが1時間半で⁉と驚くはずです。

 

答えは「平塚八幡宮で絵馬に願掛け」というものでした。

公式サイト公開

そしてここでやっと公式サイトが公開されました!

www.project-cold.net

聞いて驚け見て笑え。参加クリエイター!

f:id:co1umbine:20201213172434p:plain f:id:co1umbine:20201213172438p:plain

そしてヒカリちゃんが楽しみにしていた ずとまよ の新曲がなんとテーマソング。

このMVにも謎解きが隠されています。

12/10

呪いは解消されたと思われていましたが……。

この動画ではイマオカ・オカルト倶楽部のサイトにメールアドレスを登録すると謎の動画が送られてくるということを伝えています。

f:id:co1umbine:20201213183521p:plain

この謎も融解班(公式サイトで指定された謎解き参加者の名称)によって、ものの23分で解かれてしまいます。

さらに上記の動画ではまだまだ明かされていない情報が見え隠れしたり、メンバー間の人間関係も浮き彫りになっています。

特に推しの森いちごちゃんは黒い面が露わになったり、「過去の事件の被害者の人数に達したのでもう助かったのではないか」と言うなど、死亡フラグが見えていて……わくわくしています。

 

twitter.com

まだ解かれていない謎、怪しい点

ここまでが今までの流れでしたが、まだまだ伏線と思われるものがたくさんあります。

Reaperのアカウント

twitter.com

何もツイートをしていないこちらのアカウント。上記の動画のタイトルにもある死神と呼ばれているアカウントです。

このReaperは今回犠牲となった佐久間ヒカリのアカウントと他数件のアカウントをフォローしていました。そして12/10、岩永静のアカウントを新たにフォロー。その翌日岩永静が犠牲になったことが明らかになりました。他数名のアカウントというのも……お察しの通りです。

f:id:co1umbine:20201213205207p:plain

 

イマオカ・オカルト倶楽部には事件の犠牲者のイニシャルが書かれています。さらに、謎を解くと入ることができるメンバーズサイトでは実名が載せられています。あだ名のアカウントもありますが、被害者の名前と一致しています。

f:id:co1umbine:20201214102443p:plain

大学生っぽいツイートとさりげなく実名だすのがうまい

小野真紀、おのまき……オダマキと一時違いですね……まさか……!伏線⁉

イレギュラーの発生

f:id:co1umbine:20201214111025p:plain

血の人形事件、血の人形再来事件ともに13日周期で事件が起こっています。しかし再来事件では4人目、S.Yだけ例外的にその周期から外れています。さらに年齢的にもS.Yは他の犠牲者とかけ離れていますし、何よりReaperにフォローされていません。

これに関しても様々考察がなされています。

最初の謎の謎

f:id:co1umbine:20201213163411p:plain

https://pbs.twimg.com/media/En-t7aAUUAAY1ix?format=jpg&name=large

この謎の導かれた答えを書いてしまいますと

左側ははがき、右側のセッターというのはセブンスターという愛称のたばこを示しており、両者の当時の値段をかける。

というものでした。しかし右側のパッケージ、

https://news.mynavi.jp/article/20200529-1045325/images/001.jpg https://pbs.twimg.com/media/En-t7aAUUAAY1ix?format=jpg&name=large

書き方がこの画像のものに似ていますよね。しかしこれは2020年限定パッケージです。

この推理で金庫が開いてしまうというのはおかしくないか?という議論があります。すると、この金庫と謎を提示した高市が怪しくなってきます。

めちゃくちゃ追うのが楽しい

私は謎ときには参加していないですが(有能な融解班が数十分で解いてしますので……)、SNS上のいろんな人の推理が組みあがって謎が解かれていく様は今迄に味わったことのない感動があります!

さらに映像や物語もものすごく作りこまれていたり、彼女たちの足跡が現実に残されていたり!!!

実際にあるのやばすぎでしょ……

似たようなコンテンツは今迄も、ARG(代替現実ゲーム)というものが海外では結構あったらしいですが、VTuberという特異な存在を用いた新しいARGの形として人気を博しています。

 

まぁしかし新しい事例として難しい部分もあります。

これはこれから追う上での注意事項なのですけど、謎に乗じて意味もなく暗号でみやまんの考察を書いたり、意味もなく意味ありげなことをつぶやいたりするアカウントがあり、公式が示したヒントと勘違いする人が続出しています。有り余る自己顕示欲 Twitterの #みやまん謎解き、#みやまん考察 のハッシュタグにて注意喚起や正しい情報を手に入れてくださいね。

でも追うのめんどくさいんでしょう?

ところがどっこい!!!

togetter.com

これを追えば大体わかる!!!私もこれで見ました。特に金庫の中にあった謎で「平塚八幡宮で絵馬に願掛け」という解が導かれた過程は胸熱でした。まじでこの感覚味わってほしい。

 

その他、よくまとまってるサイトです。

概観がよくわかる。ARG界隈の目線から書いてあるので興味深い。というか文章が読みやすい。 arg.igda.jp

謎が詳しく扱われ考察されてるので面白い。 note.com

 

おしまい

以上です!!!マジで面白い!!!見て!!!

二つとも今、熱い!!!!!!!ので!!!!!!!!!

長々と失礼しました!!!!!!!!!!!!!!!!!

推しのMVの表現手法を14000字語る記事

これは みす53代 Advent Calendar 2020 - Adventar の2日目の記事です。昨日のbirakiさんの記事によると数万字書くと豪語しているMISWの単眼アイドル、53代のオダマキです。

 

といっても今日は元々書いてたnoteを改変貼り付けしてサボろうとしているので数万字は書きません(当初はそのつもりだった)

note.com

このnoteをジェムファン(GEMSCOMPANYのファンのこと)以外の人にわかりやすく書き下そうとしているものがこの記事になります。

この記事の読み方

いや読み方もくそもないんですが、推しのMVメロウを再生しながら

「ここ!止めて!……ここはね……!」

というノリで進めるので、隣のウィンドウとかで再生しながら読むのがいいと思います。それこそ最近バズってた(?)ピクチャー イン ピクチャーの出番かもしれませんね。

 

いやその前に、一度も見たことがない人、忘れちゃった人は先入観なしで見てほしいので(手遅れな気もするが)一度通して見てみてください。多分その後にこの記事読んだほうが楽しいです。

www.youtube.com

はじめに

GEMSCOMPANYの水科葵さん(以下、みずしー)のMV、メロウについて語りたいと思います。

なぜこの記事もとい、前述のnoteを書こうとしたかというと、表現手法が好きだったからです。

メロウMVのCG、音楽、動画、振付、すべての要素に意味が込められていて、見る人に「このような意味を伝えよう」「このような感覚を味わわせよう」と趣向が凝らされているからです。

そんな表現手法にスポットをあてて見ていこうと思います。

   

始まるまでが長いですねこの記事

準備はよろしいですか? 見ましたか? 広告が出てきた人は広告をスキップして。キーボードの0を押した後、Spaceを押して待機してください……

それでは再生!(ポチッ)

はい! 止めてください!(ポチッ)

まず冒頭ですね。ジェムカンのMVはほとんど全部CGです。「よし!みずしーの新曲のフルMVだ!」という気持ちで見たジェムファンは意表をつかれます。

そうじゃなくてもVの者の動画と思って見た人は、開幕突然の実写にぐっと目を引かれるのではないでしょうか?

 

この効果、開幕に実写の画を置くことで、没入感を高めているのではないかと感じました。このMV、開幕以外実写がないですよね。

(いやもしかしたら超美麗リアルレンダリングCGかもしれませんが、そうだとしても他のシーンとデフォルメ具合に差をつけているのは確実です)

 

あと、音楽全然わからないんですが開幕の実写パートだけ雰囲気やテンポが全然違いますよね。構成されてる音もシンプルで、泡のSEと残響のようなシンセサイザー、そしてピアノの和音がゆっくり降下していく。

 

つまりここは現実と幻想の境目、インターフェースの役割を果たしているのです。見る人聞く人をゆっくり幻想の世界に沈めていきます。

そのあと泡に飲まれて視界が白み……

(再生)

美しい海

海の底から美しい海を見上げるシーンになります。

  • 実写の泡と連続で出されることで、一瞬実写かと錯覚するような
  • しかし先ほどの実写と対照的にカラフルで、幻想の世界に入ったような

感覚をもたらし、見る人を海の底にいざなっています。

(再生)

遠くから聞こえる歌声

ラ~、と歌声が遠くから響いてきます。

視覚に関しても、みずしーにピントが合ったり合わなかったりと、遠くからぼんやり見ているような感覚をだす小技が効いています。

聴覚と視覚から、みずしーとの距離感を表現しています。

これもわかりやすいですが、ピントを移り変えて視線を誘導しています。見るべき場所を順番に示し、見る人を物語の中に引き込もうとしています。

言葉なくとも『海面から海の底の世界に飲み込まれる。遠くから聞こえてくる歌声に惹かれ、岩影の奥にいるみずしーを見つける』というストーリーを体験できるわけですね。

 

手に持っている木の枝にも注目しましょう。子供のころやりますよね、道端の木の枝とかを何かに見立てること。多くの人が

「これはマイクに見立てているのだろう。手に届かないものにあこがれているのだろう」

と考えると思います。『夢見る歌姫の卵』が、手に枝を持たせるだけで表現できるのです。

こういう、言葉なしに意味を伝えることができる表現が個人的に好きなんですよね~

 

Twitterで「枝持ってて笑った」みたいな意味を読み取れてない人がいて、非常にビビり散らしましたが……みずしーはいわゆる神対応をしてました

「変わらない毎日繰り返してる」

歌詞の通り「ゆらりゆらり」漂ってから、回転しながら向かって左に進む振り付けです。

 

突然ですが、映像にはもっぱら左から右への方向があります。

人間はどうやら右が進行方向だと感じるバイアスがあるようで、ゲームでいうとマリオのような2Dゲームは基本的には左から右に進みますし、短距離走のゴールの映像も左から右です。

進行方向だけでなく、

左は

  • 弱い
  • 危険
  • ネガティブ

右は

  • 偉い
  • 安心
  • ポジティブ

というふうにも意味づけられます。

落語や舞台では、客から見て右側は上手であり、身分が高い人、建物の内側を配置します。

宇宙戦艦ヤマトは地球を離れ危険な旅に出る方向では必ず左向き、地球に帰ってくるときは必ず右向きに描写されているそうです。

メロウに戻りますと、「変わらない毎日繰り返してる」「ひとりぼっちはなれっこだから」とネガティブな部分で左に進み、左に語り掛けています。

そんなのたまたまだろって? まぁ見てなさいって

「ひとりぼっちはなれっこだから」と語り掛けた(ように見える)一匹のクラゲはひとりぼっちのメタファーとしてMV通してずっとここにいます。

みずしーは以前配信で、自身の過去について暗黒時代と自嘲しながら「学生時代、友人関係でうまくいかず見返してやろうと技術を磨いていた。その時代があったから今の水科葵がいる」というようなことをおっしゃっています。ひとりぼっちのクラゲはその時代のみずしーのメタファーでもあると推察します。

「遠く霞ゆく視線の先に」

「遠く霞ゆく視線の先に何が待っているの?」みずしーの前に広がる広大な世界。でも岩や逆光に隠れて遠くが見えません。

はい!顔がいい!

と、ここで初めてみずしーと視聴者が正対します。「どんな表情でどんな色をしてるかな?」とみずしーが未知に向き合うという表現かなと思います。

ここから音楽、動画ともに大きく展開していきます……!

 

先ほど左右に意味があるといいましたが

衣装を揺らめかせながら右にステップしていきます。気づいてしまったかぁ~!この気持ちもう止められんよな~!

銀色世界

そして音楽でも、ここまで基本的にピアノのみで(アクセントにぽわぽわしたシンセなどは入っていますが)ここからシンセが参加していき、徐々に楽器が増えていきます。ひとりぼっちだった世界がどんどん広がっていっていることの表現ではないでしょうか。

デュン、ぎ~ん~い~ろ~世界~

銀色世界が広がっていきます。目を閉じても、音だけで世界が広がってく感覚を味わうことができるのではないでしょうか。

さきほど書いた「デュン」は、サビの歌いだしのタイミングがワンテンポ後だよということを文面だけで伝えようと試みた結果です。歌いだしのタイミングがどういう効果をもたらすのか、ほかのパターンの例を挙げながら見てきたいと思います。

 

まず歌いだしと楽器が出るタイミングが同じ基本形の紹介です。ジェムカンの曲で例を挙げるので見てください(ステマ

youtu.be

4拍子の指揮してみたり、1, 2, 3, 4, と数え上げてみると、タイミングばっちりで気持ちいいです。

ゴールデンスパイスをはじめとする、ジェムカンの全体楽曲に多いのがこのパターンです。王道らしく、サビでの盛り上がり、安定感があります。

 

そして次に多いのが、楽器よりも先に歌詞が出てくる曲。ジェムカンの曲はこっちのほうが多い気がします。もっとも典型的なのが、メロウと同時期に出た長谷みことさんの『少女聖戦パラドクス』です。

 

youtu.be

サビに入る前に

と楽器も画も一瞬静かになって歌を引き立てています。

他にも、流行りの(遅い)紅蓮華なんかも「どうしたって~」の部分が楽器よりもさきにきていますね。

気持ちが前に出ている感じ、抒情的な印象を得ます。

 

そしてその反対の歌いだしが楽器の後に来るパターンは珍しく、ジェムカンでもメロウ一曲のみかなと思います。

先ほどとは逆で、先に音に包み込まれてから歌が手を引っ張る、叙景的な感じを得ませんか?

振りでも手、足を大きくとって世界の広がりを表しています。

 

さっきまでの枝が透明のマイクになっています。周りの銀色世界と同じ色というか質感。これは現実ではないということもわかります。銀色世界は歌手になるという夢の世界なのでしょうか。

そして二度目のデュンと同時に現れる空飛ぶクジラ。幻想の世界だということが鮮烈に印象付けられます。このクジラの解釈はジェムファンのP田太郎さんのnoteを見てなるほど!と思いました。ここではざっくり『あこがれや夢の象徴』とします。

 

はい!ここでちょっと巻き戻ってください!Youtubeのブラウザで、キーボードの「J」を4回ほど押してください!(40秒ほど前に戻ってください)

f:id:co1umbine:20201201115443p:plain

大きく曲が転回するとき、右に前進し始めるときに、くじらが表れはじめていたのです! 熱い伏線回収です。

衣装

脚きれ~ねぇ!あなた!

ここで衣装について触れたいと思います。このような前が短くて後ろが長いスカートを『フィッシュテールスカート』といいます。

この曲はみずしー自身が作詞をしています。その時から考えていたモチーフが人魚だそうです。フィッシュテール、まさしく人魚と重なりますね!

さらに猫耳の位置をはじめ、全身にヒレのようなフリルが付いています。このふわふわの衣装がダンスに映えて、まるで海の中を漂っているように見えます。

 

さらに思ったのがこのスカート、前に足を踏み出しやすい形になっているのではないか!!!と思いました!思っただけです!

メロウとは何か

メロウ、メロー

  • メロウ - アイルランド民話の人魚。
  • mellow - 果物や酒などが熟していること。転じて、ものごとが円熟したさまを表す。人柄や、音楽では柔らく豊かな楽曲を指す。

メロウ - Wikipedia

 

「メロウ」という言葉には、「mellow」と「merrow」の2つの単語があります。「mellow」には「柔らかな」「豊かな」「甘美な」という意味があり「merrow」には「人魚」という意味があります。

 

例1:メロウな服

「メロウ」な服とは、首元や肩などに、フリルのようなデザインが、施された洋服のことを指します。メロウTシャツやメロウワンピースのように「メロウ」の名前がついた商品が、多数販売されており、ガーリーで甘めなスタイルです。

 

例2:メロウな色

「メロウ」な色とは、ピンク、ターコイス、ロイヤルブルー、ピーチ、パンプキンのような風合いをもった色のことです。派手ではなく、明るすぎないやわらかな風合い、温かみのある色で、春先や秋などをイメージするとわかりやすいでしょう。

 

例4:メロウな歌声

メロウな歌声とは、心が溶けていくような癒しの歌声です。誰もが心地よくなれる声で、リラックスしたい時におススメです。メロウヴォーカルばかりを集めた、コンビネーションアルバムも多数販売されています。

 

例6:メロウな音楽

「メロウ」な音楽とは、耳障りがよく、甘くうっとりするような楽曲です。「柔らかな調べ」「心地よい調べ」という意味の通り、日常生活に溶け込み、BGMとして流していても違和感を感じません。

 

メロウの意味と分野ごとメロウの使われ方8例・おすすめなメロウ音楽 - 言葉の意味を知るならtap-biz

メロウという曲、めちゃくちゃメロウ!!!

作詞、作曲、衣装、振付、動画、このMVに携わったすべてのクリエイターが「メロウ」をいう曲を解釈し、メロウを完成させていったことでしょう。

そのクリエイターのひとり、動画を担当なされた仲村渠(なかんだかり)さんのインタビューから仲村渠さんの解釈、曲の印象を引用します。

きっとこの曲は水科葵にとって道しるべであり、立ち止まってる人の背中を押してくれる魔法の様な曲

   

サビ後に出てくる本は意味があり、サビでの素敵な世界が夢だったことの意味ともう一つ、水科葵の歩んだ道を書いた手記として、これから何かに向かう人への道しるべとなり背中を押してくれる「軌跡」としての意味があります。

 

これは水科葵の人生の軌跡を描いた曲でありながら、また別のだれかがこの本を開いて踏み出す勇気をもらうことができる。そんな曲に込められた願いを、この本が象徴してるのですね。

あと、この「メロウ」の振りを覚えておいてください。

「踊る姿に見惚れている」

あ!さっきまで何もなかった遠方にクジラが見えます。夢が形を持ったのでしょうか。

ここは1番との対比が面白いです。1番では左に展開していましたが、2番では逆に右に展開しています。前向きな印象ですね。

さらに振付に関してです。1番では「変わらない毎日繰り返してる」の繰り返しをターンで表現していましたが、2番では「踊る姿に見惚れている」踊る姿をターンで表現しています! 歌詞の意味によって1番と2番の同じ振りの意味が変わっていますね。

 

楽器も弦楽器、管楽器などオーケストラチックな楽器が増え、1番とは比べ物にならないほど鮮やかになっています。

 

ここで歌詞の文字に着目したいと思います。このMV通して、右に縦書きというスタイルです。多くのMVは文字を動かしたり、下に横書きしてる気がしますよね。

同じ仲村渠さんが手がけた、みずしーの「いのち」カバーでは文字が右から流れてきます。時折「鼓動」の文字がドクドクするなどのアニメーション(キネティック・タイポグラフィと呼ぶらしい)も混ぜられています。

歌いだしのところでも言いましたが、メロウは感情を伝えるというより世界観を描き出している要素が強いですし、歌詞の文字もそれに伴って前面に出てこないようにシンプルにしているのでしょう。そして縦書きであるのは詩や物語のイメージが出るからかなと思いました。

 

かといって全く文字が動いていないかというとそうではなく、

「希望」の文字が光り輝いていますね!

と思ったら「希望」の文字が乱れ始め……

「降りるはずのない雨に打たれて」

降りるはずのない雨に打たれます。 ここ「降る」じゃなくて「降りる」なの、語感の調整でしょうか。センスが光りますね。

ここなんで「降りるはずのない」のでしょうか。これも先ほどのP田太郎さんのnoteで考察されていまして、それを引用させていただくと

私は"雨"というのはアイドルとして失敗する事ではないかと考えています。当然アイドルや歌手として歩み始めなければ、そもそも失敗することはありません。それを"降りるはずのない"と表現しているのではないでしょうか。つまり、夢を追いかけたいが悪い未来ばかり考えてしまって一歩を踏み出せない状態。   水科葵『メロウ』MVを見て|P田 太郎|note

確かに海の中には雨が届きません。雨が降るはずがないのです。未だ、ただの女の子で海の底にいるのに「海の上に出れば雨に打たれてしまうかもしれない」と考えてしまうということですね。

ここよく見たらみずしーの手が震えています……!

溺れる。これも海の中ではないことです(人魚なら)。息ができないとしたらMVで覆っているような泥(?)でしょうか。海の上に上がるどころか海底に足を取られてしまいました。

ところが……? 暗闇から光が!

「魔法の言葉」みずしーが配信で言及していました。誰かに贈られたり、ずっと胸にしまわれている言葉。自分の力となるような言葉を「魔法の言葉」としています。

おっとぉ!?気づかれたでしょうか? この右手の振り、先ほどの「1ページめくり はじまるメロウ」の振りと同じではないですか?「何かに向かう人への道しるべ」=「魔法の言葉」= メロウ なのです!! という解釈です!!!!!

 

f:id:co1umbine:20201201140226p:plain

「前向きな歌詞では右向きってゆうとったやないかい」とか怒らないでください。確かに左に進んではいますけど1番の同じシーンと比べると左というより手前向きじゃあないですか?

1番

それにステージで踊ること考えたら右に行き過ぎると上手にはけてしまいますしね。

ん?ステージといえば!!! 1月 8、9、10日Zepp Yokohamaでライブを行います!!! きっとメロウも披露されることでしょう!!! 来て!!!!

 

みずしーに関していえば……? もう一個あるぞ……?

 

12月28日立川ステージガーデンミクチャで行われるVtuberによる音楽ライブイベント、VirtualMusicAward2020に我らがみずしーが参加します!!!

音楽V好きならこのメンバーの熱さお分かりになると思います

GEMSCOMPANY

最終回でタイトル回収するブログは名作

メロウに戻ります。銀色世界が美しい夕焼け色に染まっています。

この鮮やかなオレンジ、ライブでのUOウルトラオレンジ。特に明るくオレンジ色に発光するサイリウム。アイドルのライブでは定番曲のラスサビなど、盛り上がりの頂点で使われる)を思い出しますね。

ん?ライブといえば?

 

画もそうですが音楽も1番のサビと2番のサビを交互に聞くと全然違うことがわかります。1番のサビは透き通るような繊細な印象で、みずしーの歌声も透明感があります。2番は楽器の数が増え、音が分厚いですし、みずしーの歌声もとても力強くなっています。

そして集まるめざし軍団。(まぁ本当にめざしかは定かではないですが)

note.com

みずしーが来ている「めざし」と書かれた「めざしパーカー」はジェムカンの中で比較的に早い時期にでた被服グッズ。初期のイベントでは多くのジェムファンがめざしパーカーを着て、全国から応援に駆け付けました。

この魚の群れはそんなファンの象徴かもしれませんね。(めざしパーカー再販お願いします!!!!!!

 

力強いまっすぐなロングトーンからの心を揺さるビブラート。その余韻を引っ張るコーラス。心地よい高揚感とともに目を閉じようとすると……

『……願いとともに みーちるー⤴』

(え……まだ来るの?)

『……せーかいー⤴』

(もう一回上がるの!?)

「響き⤴わーた~れ~⤴!!!」

上がった~~~!!!

 

と初耳の時になってまし、今もなります。

集まるめざしと12色のときめき。

枝を持って歌う真似をすることしか出来なかった少女はついに仲間とファンを得て、

この光の当たり方のみずしー、見覚えがあります。そうライブです

DMM VR THEATERで行われたMagic Socksの様子。

https://panora.tokyo/archives/3778

(やばない?このライティングと接地感)

次はどこへ向かうのでしょうか……?

ありがとうございました。

     

youtu.be

youtu.be

youtu.be

明日はレベッカさんです。どんなことを書くんでしょうね~。いやなんとなくわかる